会社都合退職と自己都合退職のちがいって何?
退職することになったけれど、
「会社都合」と「自己都合」って何が違うの?
「どっちが得なの?損なの?」と思ったことはありませんか?
実はこの違い、【失業保険の給付時期】や【退職金の有無】、
【履歴書の印象】にまで影響してくる大事なポイントです。
今回は、2つの違いや注意点をわかりやすく解説します。
✅ そもそも「会社都合」「自己都合」って?
● 会社都合退職とは?
会社の都合によって退職せざるを得なかったケースです。
例えば以下のような場合が該当します。
・人員整理・整理解雇
・会社の倒産や事業縮小
・労働条件の大幅な変更(勤務地、賃金など)
・ハラスメントなどによる退職(※認定に条件あり)
→ 労働者本人の意志ではなく、会社側の事情で辞めることになった場合です。
● 自己都合退職とは?
自分の意志で退職を申し出た場合です。
・転職したい
・家庭の事情
・体調不良(会社に強く言われたわけでなければ自己都合扱いになることも)
・なんとなく辞めたい
→ 基本的には自分の判断で辞めたときに「自己都合」となります。
💰 失業給付のちがい
一番大きな違いは、「雇用保険の失業給付(いわゆる失業手当)」の扱いです。
【会社都合退職】
● 給付開始:7日間の待機後すぐ(8日目から)
● 給付日数:自己都合より長めになることが多い
● 特定受給資格者・特定理由離職者として扱われ、優遇措置あり
【自己都合退職】
● 給付開始:**7日間の待機+2か月(原則)**の給付制限あり
● 給付日数:原則として短め(90日など)
● 再就職の予定があると給付を受けられないことも
→ 同じ「失業」でも、会社都合の方が有利なのが現実です。
📄 履歴書の印象は?
履歴書の職歴欄や面接で「なぜ前職を辞めたのか」はよく聞かれる質問です。
【会社都合】
→ 「会社の都合で退職した」という事実は、むしろ説明しやすく、
本人に問題があった印象はあまり与えません。
(例:「会社が倒産してしまって」など)
【自己都合】
→ 転職理由に一貫性がなかったり、短期間の退職だった場合には
「すぐ辞めてしまうのでは?」と思われるリスクがあります。
→ 正直に説明することも大切ですが、前向きな理由で辞めたことを伝える工夫が必要です。
💼 退職金にも影響がある?
退職金制度は会社ごとに異なるため、一概には言えませんが、
以下のようなルールが設けられている企業もあります。
● 自己都合だと支給額が少なくなる
● 勤続年数が短いと不支給(特に自己都合)
● 会社都合退職者には割増支給あり
→ 退職金規程があれば、**「退職理由によって支給額が変わる」**ことがあります。
自分の会社の就業規則・退職金規程を事前に確認しておきましょう。
⚠️ 「建前上の自己都合」に注意!
実際には、会社の圧力で辞めさせられたのに「自己都合」にされるケースが少なくありません。
例えば…
・「退職届を出してほしい」と言われた
・「解雇ではないから自己都合で」と説明された
・辞めなければ配置転換や減給と言われた
→ こうした場合、実質的に会社都合と判断される可能性があります。
重要なのは、証拠を残しておくことです。
メモ、メール、録音などが後々役に立ちます。
📌 社労士からのアドバイス
「退職することになったけど、会社都合になるのか分からない」
「会社から自己都合にしてほしいと言われたけど、本当にそれでいいの?」
そんなときこそ、社労士にご相談ください。
退職理由によってその後の生活が大きく変わります。
安易に「自己都合でいいか…」と流してしまう前に、
あなたにとってベストな対応を一緒に考えましょう。
📞 ご相談はクラリ社会保険労務士事務所へ
退職理由の確認や、労働トラブルの対応、
失業給付の手続きについてのお悩みは、
クラリ社会保険労務士事務所までお気軽にどうぞ。
あなたの立場を守るために、社労士がしっかりサポートします。
クラリ社会保険労務士事務所では、愛知県津島市を拠点に、障害年金の請求代行をはじめ、労働トラブルのご相談や就業規則の作成・見直しなど、幅広い社会保険労務士業務を行っています。
特に障害年金については、多数のご依頼をいただいており、初回のご相談から丁寧にサポートいたします。
津島市周辺(愛西市、あま市、弥富市、稲沢市、蟹江町、大治町、飛島村、清須市、名古屋市中村区・中川区・港区など)で、障害年金の申請や労働問題のご相談先をお探しの方は、ぜひ一度クラリ社会保険労務士事務所までお気軽にご連絡ください。
0コメント